うどん?お米?いやいや、すき焼きのシメにはこれをおすすめします!!

☆雑記☆

こんにちは、嫁のゆかぴょるです。

みんな大好きすき焼き(わたしは大大大好物です)

あなたのお家のすき焼きのシメは何ですか?

うどん?お米?それもいいんですけどね、いいんですけど。

 

もっとおすすめのシメがあるんです!!

ちょっと珍しいかもしれませんが。

 

それは「おもち」です。

さて、どのようにして食べるかは、、、後半で!!!

>>常備する調味料に仲間入りさせてほしい【薬味好きにおすすめの調味料5選】はこちら

 

ぼんちゅう家に嫁いで1年と少し。

夫と二人暮らしですが、まだ自宅ですき焼きを食していませんでした。

大好物なのに。。。

でもすき焼きって、特別な日に食べることができる特別なご飯、ですよね?(うちだけ??)

お正月には実家に帰って、毎年恒例のすき焼きが準備されているのですが、今年は残念ながら新型コロナの影響で帰省もできず、すき焼きはおあずけ、、、。

 

「来年の正月まで我慢か~」

 

とすき焼きに思いを馳せながら過ごすこと約半年。

ついに、すき焼きチャンスがやってきました!

お中元です。

まさかの伊賀牛すき焼き肉を頂いたんです。


これは、、、!やるしかない!!!(笑)

翌日、さっそく頂きました。

 

関西在住、実家も関西なので、今までは割り下は使用せず、砂糖と醤油、酒で味を見ながら作っていたんですが、実家でも最近はこちらを使うように。

これ、結構というか全然使えます。

さすがエバラさん。


味見して薄くて砂糖と醤油を足して、、、を繰り返さなくても良いので簡単です。

パッケージには、

「本品は薄めずそのままご使用できますが、お好みによりお湯(または出し汁)で味を調整してください」

との記載があります。

個人的には、薄めず使うとかなり濃いので、お湯を足して調整した方が良いです。

ほんと、結構濃い。

煮詰まると余計に濃くなるので、要注意ですね。

 

お肉以外の具材は何でも良いかと。

我が家では、白菜・ネギ・・たまねぎ・豆腐・こんにゃく(白滝)・しいたけ・麩が基本のラインナップです。

春菊もあればなお良し(今回は使用していません)

ん~美味しいですね~。

やはりすき焼きは最高!!

 

さて、シメにはうどん、という方も多いと思いますが、うちでは途中で投入します。

そして、いよいよシメです。

おもちの登場です。←炭水化物パーティーですね。

ポイントは、市販の四角いおもちをサイコロ状にカットし、残った汁に投入します。

汁はおもちが半分浸かるか浸からないかぐらい。

多すぎる場合は別容器に取り分けてくださいね(取り分けた汁は、翌日雑炊にでもしましょう!)

まもなくおもちが柔らかくなって、底にくっつきます。

この段階で実家の父親が必ず言う言葉が。

「もり(守り)せ~よ~」

これ、おもちのお世話をしっかりしなさいよ~、という意味(笑)

くっつくので、ひたすらひっくり返さないといけません。

これは子どもたちの仕事でした。

くったくた&とっろとろになるまで煮詰めたら完成!!

お腹いっぱいですが、最後にこれをやらないと、うちのすき焼きは締まりません。

デザート感覚で食べれて幸せ~。

※カロリーお化けのシメですので、ダイエット中の方にはおすすめしません(笑)

 

今回初体験の夫でしたが、美味しいと食べてくれて良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました